
美Line.BodyBalancingのブログに遊びに
来て下さりありがとうございます????
このブログは個々の「思考癖」を六感で
感じとり、心が感じるものを味方にして
美Bodyや美Skinを手に入れて、より幸せ
度アップに願いを込めてブログを発信し
てまいります????
今日は3月3日『ひな祭り』ですね。
大人の今、子供の頃より、ひな人形の美しさに年々惹かれています????
最近のひな人形、ひな飾りは ひと昔前では考えられなかった
デザイン、色、形・・・
それはそれは、物凄いアイデアに溢れ、伝統の中にも独創性を兼ね備えた品の数々に毎年驚かされます。
と、同時に『こんなのもあるんだぁ????❗ 』『えーこんなのも有りなんだねぇ????????』
なんて、一人で興奮しています←怪しさ前回!
いつの時代も職人の方々の丹誠込めた技から造られる雛人形人形はやっぱり美しい。
ひと昔(本日、二回目の言葉登場) この時期TVコマーシャルでよく流されていた雛人形のCM
『ひな人形は顔が命』顔が命の吉徳~????
このフレーズ!!
幼少期から、ひな祭りの時期が近づく毎年、耳にしてきたので、今でも細胞レベルで良く覚えています(笑´∀`)
このフレーズでも言ってるように
『顔』が命!
顔は命なんです。
どういう意味かと言うと、顔は『その人そのもの』だと言うこと。
それぞれ皆(双子で似ていても)顔が違うから自分と自分以外の人、
或いは○○さん、○○社長、○○チャン…などの認識が出来ます。
皆が同じ顔だったら認識できませんからね。
だから、その『顔』は自分そのもの
私と気づいて認識してもらう大切な命の一つ
素肌を整えメイクをする。
では、少しイメージしてみて下さい。
あなたはお気に入りのドレスを着ましたぁ???? ????
デザインも色も好きなドレスを着た自分の姿が鏡に映っています???? ….????))))
スッピン????でいるのが不自然じゃありませんか?
やっぱり、綺麗にメイクしたいですよね。
この色のドレスだからメイクは○色にしよう????なんて考えながらメイクする手にも、いつもより気合いが入ります????????
メイクがバッチリ整うと、今度はヘアスタイル????
髪もアップにするのか、ブローで整えるのか色々考え????整えます。
大好きなお洋服を着ると 衣
メイクも丁寧にしたくなる
すると、髪も整えたくなる
すると、自分自身である『顔』である
外見が全て綺麗に整うと訳です。
最高にお洒落していると、食べるものも
考えまんか?
お腹が空いたから目の前にあるコンビニのおにぎりを食べ歩きしよう!なんて思いますか?
お腹空いても、少し先まで歩きまで歩き(お店に入ってゆっくり座りながら食べよう)ってお店を選びませんか?
食べること=空腹を満たすもの
だけでは無いんです。
着るもので、食の意識まで変わります 食
衣.は自分自身
食.は自分自身と常に行動するもの
何処にいても、誰といても1日を通して食べると言う行動を切り離すことはできません。ですから自分自身の一部
住.自分が住む家はホッと出来、ゆったり寛げる大切な場所。だから大事。
好きなカーテンや好きな家具に、好きな空間に囲まれ、自分にとって居心地の良い居所にすることはとても大事です。
ただ、如いて言うなら、ずっーと自宅の中にいる訳でないので、自分自身の行く場所、泊まる場所など出向く先々が居場所になります。
その観点から住は一定ではない。ということ。
都度、出先でも自分の身がホッとできる居心地が良い空間になるように工夫されるといいですよね。
なので、『衣食住』
まず、衣、そして食、最後に住
私達人間は、この言葉の順番が出来上がったんだと思います。
食、住、衣じゃないんです。
住、食、衣じゃないんです。
お洒落をして出掛けると自分自身に自信が持てます。
反対に、もの凄く酷い身なりで外に出て
(朝のゴミ捨てなど)しまったら、誰とも会いたくないですよね。
これは、心理なんだと思います。
衣を整える=心が整う
になるんだと思います。
自分の心を蔑ろにしてはいけないですよね。
今日は ひな祭り????
め~一杯、女の子を堪能しちゃいましょう✨✨✨
心もお肌も身体も整えるのはこちらから♡
本日もご訪問ありがとうございます❤❤